 
ご挨拶
 
 ここは、福岡市中央区舞鶴。
事務所の目の前には、福岡の歴史上有名な玄洋社跡の石碑があります。頭山満さんをはじめ、箱田六輔さん、平岡浩太郎さん、進藤喜平太さん、杉山茂六さん、廣田弘毅さん、中野正剛さんら、多くの多彩な人脈を輩出している結社です。その由緒ある場所を気に入り、この地に移り住み曽祖父から祖父へと住み継がれたこの土地に、今、事務所を構えています。設計事務所として独立し、最初の設計となる建物になります。
 先代が残していただいた、この場所を大事にし、地域に根づき地域に貢献できるような、そして、社会に必要とされる会社になれるよう頑張っております。
会社概要
| 社名 | 千建築設計 1級建築士事務所 | 
| 事務所登録 | 福岡県知事 登録 第1-60161号 | 
| 所在地 | 
 | 
| 設立 | 2006年1月 創業 (16年目) | 
| 電話 | 092-716-3141 | 
| FAX | 092-716-3148 | 
| Eメール | info@senarchi.com | 
| 所属団体 | 一般社団法人 福岡県建築士事務所協会 新建築家技術者集団 一般社団法人 九州木質建物協議会 NPO法人 九州森林ネットワーク 福岡県中小企業家同友会 福岡県倫理法人会 城南倫理法人会 | 
OFFICE & ACCESS
 
千建築設計
| 所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目8-12 舞鶴いり江ビル202号 | 
|---|
| 営業時間 | 9:00〜18:00 | 
|---|
| 定休日 | 基本的に日・祝日はお休み | 
|---|
| 電話番号 | 092-716-3141 | 
|---|
| 地下鉄でお越しの方へ | 地下鉄 赤坂駅より徒歩5分 3番出口が便利です。 | 
|---|
| バスでお越しの方へ | 天神方面からお越しの方は、舞鶴1丁目 西新方面からお越しの方は、法務局前 が便利です。 | 
|---|
| 車でお越しの方へ | 近くのコインパーキングをご利用ください。 | 
|---|
LINK
ABOUT US
 
 小学生のころ、自宅への道の途中にある里山は、僕の格好の遊び場でした。廃材やダンボールを集めては、小さな秘密基地をつくったりしていました。好きなおもちゃや漫画本などを持ち込んで、部屋自体も少しづつ手を加えたり。ただ、雨なんかが降ったりすると、基地自体がぐちゃぐちゃになって、また、一からやり直しなんて(笑
そんな子供が大人になり、2児の子供を持つようになりました。時々、子供たちが部屋の中で、いらなくなったダンボールを切ったり貼ったりしながら、自分たちの遊び場を作っている姿は、当時の自分の姿を見るようです。結局、自分自身何も変わってないことがわかります。あのころのまま、”小さなイメージ”から、具体的なかたちを作っていく。できた喜びは、何ものにも変えられないんですよね。
代表 大塚けんじ
プロフィール
  ・ 一級建築士 登録番号 第-316268号  
  ・ 建築知識能力検定1級 017822    
  ・ 被災建築物応急危険度判定士    
  ・ 熊本県立済々黌高等学校卒業
  ・ 九州大学工学部建築学科卒業    
  ・ 有限会社 福永博建築研究所 勤務    
  ・ 2006 千建築設計 事務所開設
■ 大塚裕子
プロフィール
  ・二級建築士 登録番号 第-24831号
  ・九州産業大学建築学科卒業
 
 
 
 
 
 
 
 
 
